株式会社日本アイディアル不動産 > 株式会社日本アイディアル不動産のスタッフブログ記事一覧 > 店舗併用住宅は売却可能?売れにくい理由や控除が受けられる特例措置を解説

店舗併用住宅は売却可能?売れにくい理由や控除が受けられる特例措置を解説

≪ 前へ|不動産を購入予定の方必見!都市計画税とは?   記事一覧   マンションの窓をリフォームする際の許可は?メリットや注意点をご紹介|次へ ≫

店舗併用住宅は売却可能?売れにくい理由や控除が受けられる特例措置を解説

カテゴリ:売却

店舗併用住宅は売却可能?売れにくい理由や控除が受けられる特例措置を解説

店舗併用住宅を売りたいけれども、売却できるのか不安を抱く方は多くいます。
一般的に店舗併用住宅は売れにくいといわれていますが、売却の仕方を工夫すれば売れる可能性があり、場合によっては税金控除も受けられるでしょう。
今回は店舗併用住宅が売れにくいといわれる理由や控除が受けられる要件、そもそも店舗併用住宅は売却できるのかを解説します。

株式会社日本アイディアル不動産への問い合わせはこちら


店舗併用住宅は売却可能かどうか

店舗併用住宅とは、建物内に居住用と店舗用が併設された物件であり、1階と2階で用途を分けたり、仕切り壁でスペースが分けられたりしています。
日本にある空き家のうち店舗併用住宅の割合は2.7%、そのなかで売りに出されている物件は約2.9%で、全国で見てもごく少数となります。
店舗併用住宅の供給が少ないことは、競合が少なく売却できる可能性が高いといえるでしょう。
店舗にあった設備や、什器を残して売る居抜き方法で店舗併用住宅を売る場合がほとんどです。
店舗を売る際は内装を撤去するためのコストと手間がかかりますが、居抜きでは売主の金銭的負担が軽減されます。
買主側としては、設備や什器を用意するための初期費用が抑えられます。
このように居抜きでは売主と買主双方にメリットがあるでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産売却における心理的瑕疵とは?価格への影響や告知義務について解説!

店舗併用住宅が売却しにくいと考える理由

店舗併用住宅が売れにくい理由として、買主の多くが店舗部分あるいは居住部分のどちらかしか必要としておらず需要が少ないからです。
店舗の購入を検討している買主は自宅を別に所有しており、居住部分は不要と考える方が多いのです。
反対に住居を購入したい買主は、店舗部分は必要としていません。
そのため、住み込みで店舗を経営する自営業者のように、店舗部分と居住部分の両方がほしいと考える方は限られています。
さらに、住宅ローン融資が居住部分しか受けられないので、現金でまとめて支払える能力がなければ購入が難しいでしょう。
そのため、一戸建てや店舗のみの物件と比較すると店舗併用住宅は売却に時間を要する傾向にあります。

▼この記事も読まれています
不動産売却における住民税とは?支払い時期と計算方法についても解説!

店舗併用住宅の売却で控除が受けられる事例

一戸建てや店舗併用住宅などの不動産を売却して利益を得た場合、譲渡所得税がかかります。
しかし、居住用の物件を売る際には譲渡所得税に対して最大3,000万円の特別控除が受けられる特例があります。
店舗併用住宅も居住用の物件ですから、控除の対象となる物件とみなされるでしょう。
実際にどのくらいの税金がかかるのかは居住部分の面積によって異なり、計算方法も複雑ですから専門家へ計算してもらうのがおすすめです。
注意点として、物件全体が対象となるのではなく、あくまでも居住部分のみとなります。

▼この記事も読まれています
不動産を売却した際に支払う所得税と住民税の算出における譲渡所得を解説

店舗併用住宅の売却で控除が受けられる事例

まとめ

店舗併用住宅は売りに出されている件数は少ないですが、売却は可能です。
店舗にあった設備や什器を残して売る方法であれば、買主と売主の双方にとってメリットでしょう。
店舗併用住宅を売る際は譲渡所得税に対して最大3,000万円の特別控除が受けられる特例もあり、納税への負担が軽減されます。
株式会社日本アイディアル不動産では、千葉県柏市、松戸市、流山市を中心に売買物件を豊富に扱っております。
お客様のご希望に真摯にお応えしますので、ぜひ弊社までお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

株式会社日本アイディアル不動産への問い合わせはこちら


株式会社日本アイディアル不動産の写真

株式会社日本アイディアル不動産 スタッフブログ担当

不動産の販売・売却のご相談は株式会社日本アイディアル不動産にお声掛けください。戸建て・マンション・土地のご購入をトータルサポートしております。初めての不動産購入で不安を抱えている方にも情報をお届けするため、不動産に関する記事をご紹介します。


≪ 前へ|不動産を購入予定の方必見!都市計画税とは?   記事一覧   マンションの窓をリフォームする際の許可は?メリットや注意点をご紹介|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • LINEでかんたんお問い合わせ!
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • イクラ不動産
  • ホームズ
  • リビンマッチ
  • イエウール
  • すまいステップ
  • 更新物件情報

    2023-09-25
    NICアーバンハイム柏の情報を更新しました。
    2023-09-25
    デュオヒルズ柏の情報を更新しました。
    2023-09-25
    柏市日立台 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-09-22
    新築戸建 柏市花野井の情報を更新しました。
    2023-09-21
    中古戸建 野田市光葉町の情報を更新しました。
    2023-09-21
    パールマンション馬込の情報を更新しました。
    2023-09-21
    中古戸建 鉾田市沢尻の情報を更新しました。
    2023-09-21
    ロータリーパレス佐貫の情報を更新しました。
    2023-09-21
    土地 鉾田市玉田の情報を更新しました。
    2023-09-21
    中古戸建 白岡市岡泉の情報を更新しました。
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社日本アイディアル不動産
    • 〒277-0012
    • 千葉県柏市桜台1-1
      サクラヒルズ 201
    • 0120-117-336
    • TEL/04-7110-1177
    • FAX/050-3458-0077
    • 千葉県知事 (1) 第017554号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


NICアーバンハイム柏

NICアーバンハイム柏の画像

価格
2,198万円
種別
中古マンション
住所
千葉県柏市旭町2丁目10-30
交通
柏駅
徒歩12分

デュオヒルズ柏

デュオヒルズ柏の画像

価格
4,680万円
種別
中古マンション
住所
千葉県柏市豊四季台2丁目
交通
柏駅
徒歩12分

柏市日立台 中古戸建

柏市日立台 中古戸建の画像

価格
3,080万円
種別
中古一戸建
住所
千葉県柏市日立台2丁目2-10
交通
新柏駅
徒歩17分

新築戸建 柏市花野井

新築戸建 柏市花野井の画像

価格
4,998万円
種別
新築一戸建
住所
千葉県柏市花野井
交通
柏の葉キャンパス駅
徒歩17分

トップへ戻る